top of page

保持演目

​塩祓い(しおはらい)

IMG_7413.JPG

​登場人物

舞手 1~4人

概要

舞台を清め、神様の降臨を願う儀式舞

​十羅(じゅうら)

IMG_7414.JPG

​登場人物

十羅殺女、彦羽根

概要

出雲の国日御碕に攻めて来た鬼を須佐之男命の娘の十羅殺女が迎え討つ

恵比寿(えびす)

IMG_7426.JPG

​登場人物

事代主命、大国主命、鯛持ち

概要

事代主命が父の大国主命と磯で鯛を釣り、氏子の健康長寿、国家の安泰を祈る

羯鼓(かっこ)

IMG_7418.JPG

​登場人物

神禰宜

概要

神に仕える禰宜が天から降ってきた鞨鼓太鼓を面白おかしく置き換え、神の降臨を願う

塵輪(じんりん)

LINE_ALBUM_2024.3.17 真舞会公演in鹿島文化ホール_240708_3.jpg

​登場人物

仲哀天皇、高麻呂、鬼×2

概要

仲哀天皇が家来の高麻呂と共に、異国ら黒雲に乗って攻めて来た塵輪という悪鬼に立ち向かう

日本武尊(やまとたけるのみこと)

IMG_7415.JPG

​登場人物

日本武尊、吉備武彦、大和姫
兄ぎし、弟ぎし、賊首神

概要

日本武尊が東国の蝦夷征伐に向かう、兄ぎし・弟ぎしの火攻めに逢いながらも難を逃れ、退治する

大蛇(おろち)

LINE_ALBUM_2024.3.17 真舞会公演in鹿島文化ホール_240708_4.jpg

​登場人物

須佐之男命、足名椎、手名椎
櫛稲田姫、大蛇(複数)

概要

高天原を追放された須佐之男命が出雲の国で櫛稲田姫を妻に迎え、大蛇を退治する

八幡(はちまん)

hachiman.png

​登場人物

八幡麻呂、第六天の悪鬼魔王

​概要

異国から攻めて来た鬼に神が弓矢で立ち向かう

道返し(ちがえし)

IMG_7422.JPG

​登場人物

建御雷命、悪鬼

概要

異国から攻めて来た悪鬼を神が迎え討つ、最後は鬼が降参し、助命される

天神(てんじん)

tenjin.png

​登場人物

菅原道真、槌雷、藤原時平

概要

菅原道真が随身の拆雷と共に、藤原時平を征伐する

切目(きりめ)

IMG_7419.JPG

​登場人物

切目王子

概要

鞨鼓と一対の舞、神禰宜が置き換えた鞨鼓太鼓を探して打ち鳴らし、天下泰平を祈願する

鈴鹿山(すずかやま)

IMG_7423.JPG

​登場人物

田村東将軍、里人、大悪鬼、小鬼

概要

田村東将軍が里人に案内され鈴鹿山に向かい、人々を苦しめる鬼を退治する

頼政(よりまさ)

IMG_7425.JPG

​登場人物

源頼政、猪早太、鵺、猿(複数)

概要

源頼政が配下の猪早太を連れ鵺という怪物を退治する

​お 問 い 合 わ せ

代表 斎藤吏(つかさ) Tel: 090-5705-0192

  • YouTube
  • Facebook
bottom of page